平成25年 『西部ピアノ東京工房 徳の市』ミニコンサート in TOC~Seibu Funny Music School 年間行事~
東京工房にて開催された徳の市にて、ミニコンサートも行いました
開会の挨拶 |
東京の
TOC においては、TOC が企画して、テナントの協賛で、年に3回
TOC 徳の市というバザールが開催されます。日曜を含んで3日間で来店客数3万人を超える、大イベントです。
西部ピアノの東京支店が
TOC に入居して9年目になりますが、ミニコンサートを初開催!!出演者は
TOC 音楽教室での主だった講師と生徒さんにお願いして、徳の市 最終日の11月24日(日)に実施しました。
14時から、広池先生のショパンのノクターンのピアノ演奏が店内に大勢のお客様を迎え、始まりました。続いては、女の子の生徒さんと木村先生による「サウンド・オブ・ミュージック」、続いて男の子の生徒さんと蛭田先生の「ラ・カンパネラ」の連弾です。
|
生徒と先生の連弾 生徒のお二人もがんばってました! |
そして、上野先生によるショパンの幻想即興曲。海外の留学先で、
ショパンの会ピアノコンクールで賞を受賞されただけあって、繊細なピアノ演奏でした。
続いて、咲花先生と弊社スタッフによる、フルートデュオです。「いつか王子様が」、「虹の彼方に」、「愛の挨拶」の3曲をお届けしました。
トリは広池先生と上野先生の連弾で、「日本の四季 いきいきメドレー」です。最近は童謡や唱歌がブームで、観客の方にも口ずさんでいただきました。
最後は、木村先生の伴奏で坂本九の「上を向いて歩こう」を出演者全員で歌いました。生徒さんのご父兄、お客様も一緒に歌っていただき、アットホームな雰囲気で終わることができました。
今回初めての企画でしたが、皆様に喜んで頂けたようです。これからも音を楽しむをモットーに運営していきますのでご協力をお願いいたします。
|
|
|
講師のみなさんの素晴らしい演奏で盛り上がりました |
大成功だった初めてのミニコンサート |
まずは、
無料体験レッスンをお申し込みください。
フリーダイアル 0120-752-777へお電話いただくか、
下のボタンから申し込みフォームにてお気軽にお問い合わせ下さい。
入会金や休会、退会について
- 入会手続き後にご都合により入会を取り消されたり退会する場合、入会金は返金できませんのでご了承下さい。
- 一度お納め頂きましたレッスン料は返金できませんのでご了承下さい。
- ※レッスン料には発表会費、教材費、テキスト代等は含まれておりません。
- レッスンをご都合により1ヶ月間お休みされる場合は、お休みされる月の前月(1ヶ月前)の15日までに休会届けを記入し担当講師までお渡し下さい。
- 退会する場合は講師に相談上、レッスン受講最終月の前月(1ヶ月前)までに退会届けを記入し担当講師までお渡し下さい。
出張レッスン可能な先生を募集しております!
出張レッスン可能な先生を募集しております。詳しくは、
講師募集要項 のページをご参照ください。